むやみにデパコスを買ってはいけない【理由を解説】

今回はデパコスの長所と短所について詳しくご紹介していきます。

  • デパコスデビューをお考えの方
  • プチプラコスメで肌トラブルが発生している方
  • 理想のコスメに出会いたい方

上記のいずれかに該当する方は、ぜひ最後までお読みください。

この記事を通じて、デパコスの魅力や購入時に注意すべきポイントをしっかりと理解することができるでしょう。

記事の前半では「デパコスの魅力とその価格の理由」について、後半では「デパコスのメリットとデメリット」について詳しくお伝えします。

デパコスの魅力とは?

デパートに足を運ぶと、さまざまなブランドの化粧品が並び、その豊富さに思わず手を伸ばしたくなる瞬間がありますよね。

しかし、実際に手に取ってみると、その高額さに驚かされることもしばしばです。

普段、ドラッグストアでコスメを購入している方にとっては、思いもよらない金額かもしれません。

デパコスは、質が高い製品や魅力的なパッケージ、ユニークな成分が含まれたアイテムなど、ブランドごとに個性的な商品が豊富に揃っています。

さらに、発色が抜群で、ツヤのある肌を演出してくれるアイテムなど、プチプラコスメでは実現できない魅力的な製品が多いことが、このデパコスの大きな魅力と言えるでしょう。

デパコスが高い理由

では、なぜデパコスはこのように高額であるのでしょうか。その理由を詳しく解説していきます。

膨大な広告費

テレビや雑誌で、有名な女優が化粧品のCMに出演しているのを見かけたことがある方も多いでしょう。

CMだけでなく、ポスターやウェブ広告など、さまざまな方法で宣伝を行っています。

デパコスはこのような広告費に多くの資金を投入しているため、価格が高くなるのです。

店舗運営費・人件費

デパートに出店する場合、テナント料や従業員の人件費も必要です。

テナント料は言うまでもなく高額であり、店頭には常に3人から4人の美容部員が配置されています。

デパートは年中無休で営業しているため、スタッフに支払う給料もかなりの額になります。

デザイン性の高いパッケージ

デパコスの特徴的なパッケージデザインにもかなりのコストがかかっています。

ブランドによっては、一つのパッケージに対して3,000円から4,000円の原価がかかることもあります。

このような背景を考えると、販売価格が高くなるのも納得ですね。

また、無料サンプルやブランド独自のショッパーにもコストがかかるため、これが価格に影響を与える要因の一つです。

ブランドイメージ

デパコスが高額である理由の一つに、ブランドイメージを維持するためのコストも挙げられます。

高級なイメージが定着しているブランドが、極端に安価な製品を発売してしまうと、ブランド価値が低下してしまう可能性があります。

そのため、ブランド価値を守るために、価格の最低ラインが設定されている場合も多いのです。

デパコスのメリット!人気の理由

これからデパコスを試してみたいと思っている方に向けて、デパコスの数々のメリットについて詳しくご紹介します。

デパコスは高額であるという印象が強いですが、その分魅力的なメリットがたくさんあることを知っておいてください。

自分に合ったものを選んでもらえる

美容に関する知識を豊富に持つ美容部員に、メイクの相談をすることができます。

プチプラコスメであれば「もし肌に合わなかったとしても安いから問題ない」と気軽に考えられますが、デパコスは安くないため、慎重に選ぶ必要がありますよね。

とはいえ、豊富な種類のデパコスの中から自分にピッタリのものを見つけるのは簡単ではありません。

そこで大変役立つのが美容部員です。

美容部員は、メイクの知識だけでなく、高い技術力を持ったプロフェッショナルであり、非常に美しい方が多いのも頷けます。

実際にメイクを体験させてもらえることもあるので、デパートで購入する際にはぜひ相談してみることをお勧めします!

もちろん、相談せずに購入することも可能ですので、コミュニケーションが面倒だと感じる方でも心配ありません。

サンプルがもらえる

気になっている商品のサンプルを手に入れることも、デパコスの嬉しいメリットの一つです。

高額なコスメを購入したけれども、全く肌に合わなかったり、価格に見合った効果を感じられなかったりするとがっかりしますよね。

店頭で試しただけでは、自分に合っているのかどうかを確信するのは難しいこともあります。

そんなときに、サンプルを使って実際の使用感を確認できるのは非常に魅力的です。

ちなみに、ファンデーションのサンプルは比較的在庫が多いため、もらいやすいですが、基礎化粧品などはサンプルの在庫が限られているため、もらえない場合もありますので注意が必要です。

持っているだけでモチベーションが上がる

デパコスは見た目が華やかで可愛いものが多く、持ち歩いているだけで気分が高まることでしょう。

実際、クリスマスコフレなどの期間限定商品は、実用性よりも見た目の美しさを重視する傾向が強いのではないでしょうか。

また、最近ではSNSでコスメを紹介するインフルエンサーが増えており、10代でデパコスを使用している方々も増加しています。

決して安価ではないデパコスですが、これだけ多くの年齢層から支持を受けているのは、品質だけでなく、パッケージデザインの魅力が大きく影響していることが理解できます。

可愛らしいコスメを使うことで、毎日のメイクタイムが一層楽しくなることは間違いありません。

デパコスにはデメリットも存在するの?

次に、デパコスのデメリットについて詳しくご紹介します。

それぞれのポイントを確認していきましょう。

値段が高い

前述の通り、デパコスはさまざまなコストがかかっていることやブランドイメージがあるため、どうしても価格が高く設定されています。

どんなに欲しい商品があったとしても、その金額が理由で購入を諦める方が多いのではないでしょうか。

実際、デパコスの価格は安くても4,000円前後、高いものになると数万円にもなります。

毎日使うものではありますが、かなりの出費となることは否めません。

対照的に、プチプラコスメであれば600円から2,000円程度で購入できる商品が多く流通しています。

さらに、最近ではデパコスと見分けがつかないほどの高品質なプチプラコスメが続々と登場しています。

中には、デパコスを超えると言われる製品も存在するほどです。

次々と営業される

当然のことながら、美容部員は仕事として接客を行うため、それなりの営業があることは避けられません。

もちろん、相談内容に適した化粧品を提案してくれますが、全てを購入する必要はありません。

長時間店内に滞在して何も買わないと申し訳ないと思うこともあるかもしれませんが、そんなことはありませんので、しっかりと断ることが大切です。

リピート買いが難しい

デパコスは価格が高いため、リピート購入が難しいというのも一つのデメリットです。

やっとお気に入りのコスメを見つけたのに、その値段で継続的に使うことができなければ意味がありませんよね。

すべてをデパコスで揃えるのは難しいため、プチプラコスメとも上手に組み合わせて使用することをお勧めします。

自己満足に陥る可能性がある

SNSで話題のデパコスや高額な化粧品を手に入れることで満足感を得る方が多いでしょう。

しかし、自己満足のために無駄に買いすぎてしまうことには注意が必要です。

コスメのトレンドはおおよそ1ヶ月ごとに変わると言われているため、毎回流行に乗ってしまうと、使わない化粧品が溜まってしまい、無駄になる危険性があります。

化粧品にも使用期限があるため、できるだけ早めに使い切ることが重要です。

デパコス=完璧ではない!

デパコスだからといって、すべての肌質に適しているわけではありません。

プチプラコスメが肌荒れを引き起こしやすい、保湿力が不十分といった意見も耳にしますが、それは誤解です。

デパコスでも、自分の肌に合わない場合は肌荒れを引き起こすことがありますし、保湿力が不足していると感じることも少なくありません。

そのため、「SNSで話題になっているから」という理由だけでデパコスを購入すると、結果的に肌に合わずに使えなかったという事態に陥る可能性もあります。

プチプラコスメを長年使用してきたが、デパコスも試してみたい方は、オンラインでの購入ではなく、ぜひ美容部員がいる店舗を訪れてみましょう。

高額なコスメを購入することに抵抗がある方には、サンプルを使って試すことをお勧めします。

まとめ

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

今回の内容を振り返ってみましょう。

▶デパコスの魅力とは?

▶デパコスが高額な理由

デパコスのメリット!人気の理由とは?
・自分に合ったものを選んでもらえる
・サンプルがもらえる
・持っているだけでモチベーションが上がる

デパコスにはデメリットもあるの?
・値段が高い
・次々に営業される
・リピート買いが難しい
・自己満足に陥る危険性

▶デパコス=完璧ではない!

いかがだったでしょうか。

ここまでお伝えしてきたように、デパコスだからといって必ずしも全てが素晴らしいわけではありません。

自分の肌に適した化粧品を選ぶことが何よりも重要です。

これからデパコスデビューを検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました