【必見】買ってはいけない!業務スーパーの輸入品スナック&チップス

テレビで紹介されたり、カット野菜やデザートを上手に活用することで、時短料理が実現できる業務スーパーは、非常に便利な存在です。

安価で大量のコストパフォーマンスに優れた商品が豊富に揃っており、家計の強い味方となるアイテムがたくさんあります。

しかし、購入した商品が期待外れで美味しくなかったという経験をされた方もいるのではないでしょうか。

実際に、見た目に惹かれて購入したものの、後悔してしまった商品が存在するのです。

この記事を読んでほしい方

  • 業務スーパーの商品について詳しく知りたい方
  • 買い物での失敗を避けたい方
  • 業務スーパーを利用したいが、初めてで不安な方
  • 簡単で便利な調味料を探している方

節約を目的に利用するはずが、残念な商品に出会いたくないというのが本音です。

業務スーパーを賢くお得に利用できるように、注目の商品をいくつかピックアップしてみました。

家計を預かる立場としては、できるだけお手頃で美味しい商品を見つけたいところですよね。

ぜひ最後までお読みいただき、参考にしてみてください。

見た目に騙された!残念なスナック商品4選

業務スーパーでは、コストパフォーマンスが良く、珍しい商品も手に入るため、ついつい沢山購入してしまうこともあります。

その魅力ある商品がたくさん並ぶ一方で、残念な商品に出くわしてしまうことも少なくありません。

数ある商品の中から特に残念だった商品を4つご紹介いたします。

  • 魚皮チップス クリスピーフィッシュ
  • 乾燥果実スナック まるごとスイカチップス
  • ピーナッツ ピーナッツ ベイスパイス・ハバネロ・タコス
  • 乾燥果実 まるごと富有柿(スライス)

それでは、この4商品のどこが残念だったのかを詳しく見ていきましょう。

魚皮チップス クリスピーフィッシュ

こちらは、魚の皮を使ったチップスで、非常に珍しいおつまみです。

なまずの一種であるバンガシウスの皮を味付けして揚げたものですが、独特の生臭さが気になり、ヌメリがあるため口当たりもあまり良くないという印象があります。

乾燥果実スナック まるごとスイカチップス

パッケージは緑色で大きなカットスイカのイラストが描かれており、一見すると魅力的です。

トルコから輸入されたこの商品は、スイカをそのまま乾燥させたものです。

砂糖不使用という点に惹かれたのですが、実際の味はスイカの皮に近い瓜のような風味で、本来のスイカの美味しさは感じられませんでした。

ピーナッツ ピーナッツ ベイスパイス・ハバネロ・タコス

海外のピーナッツの方が美味しいと期待して購入したのですが、こちらは少し残念な結果でした。

油の臭いが強く感じられ、ピーナッツ本来のポリポリした食感が薄れてしまい、ややしっとりとした食感で、特に好みの方には向かない商品かもしれません。

乾燥果実 まるごと富有柿(スライス)

トルコから輸入されたこの乾燥フルーツは、トルコ産の柿を乾燥させて作られたものですが、硬くて食べにくく、美味しさを感じることができませんでした。

味わいとしても柿の風味が薄く、残念ながら100gで429円という価格に見合ったコストパフォーマンスとは言い難い商品です。

業務スーパーのおすすめソース・調味料3選

業務スーパーでは、上手に買い物をすることで家計を助け、日々の料理を手軽にするアイテムが揃っています。

その中でも特に美味しくて簡単に使える調味料をご紹介します。

火鍋の素 本格四川火鍋(キノコベース)

この商品は3~4人前の鍋スープが作れるコスパの良いアイテムです。

四川の薬膳火鍋のように、ナツメやクコの実なども使われており、本格的な中華の味わいを楽しむことができます。

調理方法は非常に簡単で、水を加えて具材を入れるだけで、美味しい鍋スープが完成します。

しっかりとした鶏がらベースに、ショウガや山椒の風味がほんのり効いたスープになります。

調味料 ケイジャンソース

こちらは甘みのあるバーベキューソースのようで、日本人にとっても食べやすいケイジャンソースです。

様々な香辛料やハーブスパイスが使われており、アレンジの幅が広いソースです。

ピリ辛でありながら甘みもあり、辛さが強すぎないため、誰でも楽しめる万能調味料です。

肉の下味や、そのままかけるだけでも美味しさを引き立ててくれます。

万能調味料 むちゃウマ粉 (辛ないほう)

こちらは多彩なスパイスが含まれている調味料です。

クミンの香りが強く、肉料理の下味に使うと本格的な中華料理の味わいを楽しむことができます。

塩分が少ないため、減塩を考えている方にも安心して使用できる商品です。

通常の食事では少し味が薄く感じられるかもしれませんので、多めに振ることがポイントです。

牛肉の炒め物や酢豚の豚肉の下味に使うと、簡単に本格的な味を楽しめるので、非常に便利な調味料となります。

名前の通り「むちゃウマ」で、日々の食事をちょっと贅沢に演出してくれることでしょう。

買ってはいけない業務スーパーの調味料・まとめ

いかがだったでしょうか。

業務スーパーは安価で大量の商品を取り扱っており、非常にお得な選択肢ではありますが、しっかりと選ぶことも重要であると感じました。

業務スーパーには美味しい商品もたくさんありますが、残念ながら味が日本人の好みに合わない商品も存在しました。

特に今回は、輸入されたスナック商品に残念なものが多くありました。

輸入商品については、事前に少し調査を行った上で購入することをおすすめします。

また、おすすめの調味料が一つあれば、簡単に一品料理を作ることができる便利なアイテムです。

さまざまなアレンジが可能なので、ぜひ購入してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました