本当に温かい?ニトリのNウォームは買ってはいけないのか機能を体感

あったか素材の商品を手に取ったり、実際に使用したことはありますか?

衣類や生地に使用されている特殊な素材によって、体を温める機能冷感を感じる機能、さらに速乾性など、様々な特性を持つ商品が各メーカーから販売されています。

その中でも、今回は《ニトリ》に焦点を当ててみました。

ニトリの毛布やマットで使用されているNウォームについて詳しく見ていきたいと思います。

  • そもそもNウォームってなに?
  • 本当に温かいの?
  • 機能性だけでは肌触りは良くないのでは?
  • 種類に違いはあるの?
  • 実際に体験してみて、本当にお値段以上なのか。

購入を検討する際には、様々な疑問が浮かんできますね。

少しでも購入に迷っている方々にとって、参考になる内容をお届けしたいと思います。

ニトリのNウォームって何?種類は

あったか、ぽかぽかのNウォームとは、具体的にどのような商品なのでしょうか。

Nウォームとは

Nウォームシリーズは、寝具に加えてインテリアマットや雑貨、さらにルームウェアなど、さまざまな種類のアイテムが展開されています。

Nウォーム・・とは

吸湿発熱素材を使用しているのが、このNウォームの特徴です。

人間が発散する汗や水分を利用し、それを熱に変換することが主な機能となっています。

肌に触れる部分から、じんわりとした温かさを感じることができるのです。

ポリエステルの素材と比較すると、実際に1.5度も温度が高くなることが実証されています。

寒い冬や冷え性対策には非常に良い商品だと言えるでしょう。

どんな種類がある

寝具毛布敷きパット、布団、さらにはルームシューズやクッションなど、ニトリでは豊富なラインナップを取り揃えています。

Nウォームシリーズには、それぞれ異なる機能性や快適さ、さらにはその他の特性があり、そのため金額にも差が見られます。

簡単に分かりやすく見ていきましょう。

利便清潔快適
洗濯部屋干し臭
抑制
抗菌
防臭
制菌
加工
消臭
加工
アミノ酸配合静電気
軽減
ムレにくさ

WARM
保湿

WARM
super
保湿

WARM
W-super
高保湿

Nウォームダブルスーパーは、機能性が非常に充実しており、厚みがありより保温効果が高いのが魅力です。

体感してみた経験

何年か前に発売された時から気になっていた大人気の着る毛布を、実際に購入して使用してみました

また、敷き毛布の敷きパットも体験しました。

実際に使ってみて、肌触りが悪かったり重くて寝苦しくなったりするのでは困ります。

肌が敏感な私にとって、毛布は肌に合わないものが多いのです。

機能性・本当に温かいの?
着る毛布
身体全体をすっぽりと包み込んでくれるため、軽やかに動いたり作業を行ったりすることも可能です。
この商品はNウォームスーパーやNウォームダブルスーパーに該当します。

着る毛布のMサイズは、私にはちょうど良いサイズです。

高身長の方にはロング丈のLサイズが適していますが、平均的な身長の方にはロング丈のMサイズをオススメします。

少し低身長の方には、別シリーズの、お尻が隠れるほどのFreeサイズ・ミドル丈の商品が最適です。

大きなポケットが付いているため、携帯電話や小物を収納することができます。

袖口はゴムで絞られているため、外気を防ぎ、指が入れることができる穴もあり、手の甲や手首まで温まることができるのがポイントです。

毎年品薄になることもある商品で、人気がありますよ。

敷きパット
ゴムが付いていませんが、滑り止め効果が備わっています。

四隅を押さえるためのズレ防止ゴムは、洗濯を繰り返したり年数が経つと、どうしても伸びてしまい、買い替えが必要になります。

広げてそのままのせるだけの簡単装着で、便利で時短を実現しています!

ただし、滑り止め効果が次第に落ちることがあるため、ニトリのこの滑り止めがどれほど持続するのか、今後の経過を見ていきたいと思います。

温かさ
温かさのランクは
定番の温かさの暖もっと温かい強1番あたたかいNウォーム極 

実際に体感した敷きパットは、N-WARMスーパーであり、中ランクに位置します。

布団に入って30分ほどで、非常に温かくなりました。

着る毛布も、中に薄着のパジャマを着ていても温かさを感じるので驚きです。

ゴミ捨てに行く際も、そのまま着たままで大丈夫です。

デメリットとしては、サイズの種類が限られているため、体格が良い方には着用できないのが残念な点です。

災害時に持っておくと、クッションとしても活用でき、この1着で寒さ対策が可能です。
肌ざわりについて

口コミでも肌触りが良いと評価されています。

実際に使用してみると、とても肌触りが良く、すべすべ感があります。

どうしても毛布は静電気が発生しやすく、肌がカサカサになりがちです。

肌が敏感な方や赤ちゃんにも安心して使える商品だと思います。

電気毛布が不要なほど温かく、毛布には静電気軽減の機能があるため、肌荒れが起きにくく優しいので、良い買い物をしたと感じることができます。

豆知識<正しい洗濯の仕方ワンポイントアドバイス>

Nウォームのお手入れとして、汗をかきやすい敷きパットは、1週間に1度の頻度で洗うことをおすすめします。

Nウォームに汗や皮脂が付着すると、ダニや臭いの原因となることがあります。

しかし、忙しい日々の中で、休みの日でも天候に左右されることがあるため、できるだけ天気の良い日に洗濯を行うよう心がけましょう。

Nウォームの洗濯・お手入れ方法のポイント

  • 家庭で洗濯可能なことが良い点で、必ずネットを使用して洗うようにしましょう。
  • 乾燥機を使用することも可能ですが、頻繁に使用すると傷んでしまうため、日陰干しがおすすめです。

まとめ

値段が安いとは思えないですが、お値段以上の価値があります。

実際に使用してみると、驚くほど温まりました。

Nウォームシリーズの中でも、しっかりとした温かさを提供してくれます。

薄手のパジャマを着ていても、布団の中で自分の体温によって温まると、保湿保温効果が感じられました。

電気毛布も不要で、電気代の節約にもつながり、湯たんぽよりも手間がかからず、お値段以上の価値を持つ商品だと感じます。

寒冷地に住んでいる方や、冷え性がひどい方には特におすすめのアイテムです。

温かさのランクによって金額も異なるため、住んでいる地域の気候や自身の体質に合わせて、選ぶことが重要です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました