JALやANAじゃなきゃダメ?買ってはいけない航空券

皆さんは旅行が好きですか?

せっかくの旅行なら、北海道や沖縄といった美しい離島への旅はいかがでしょうか。

 

しかし、「飛行機と言えばJALかANA」と考えている方も多いのではないでしょうか?

実は、現在ではLCC(格安航空会社)が非常に注目を集めているのです。

 

「でも、LCCは安い分サービスが悪いんじゃないの?」と思っている方もいらっしゃるかもしれません。

 

実際にLCCを利用して、その魅力に気づいた筆者はJALやANAを選ぶのは損だ!」と強く感じました。

 

この記事では、LCCとレガシーキャリア(JALやANA)の違いについて詳しく解説し、「どんな人がレガシーキャリアを選ぶべきではないのか?」その理由を明らかにしていきます。

 

LCCとは

 

LCCとは「Low Cost Carrier」の略で、機内サービスをできる限り削減し、必要なサービスを有料で提供することで、低価格の運賃を実現している航空会社のことです。

 

つまり、JALやANAと比較すると、圧倒的に安いということになります。

 

基本的に予約はインターネットで行いますが、それほど難しい操作はありませんので、安心してください。

 

また、LCCは頻繁にセールを実施しており、あるLCCでは大阪から沖縄までが片道100円で販売されることもあるのです。

 

この100円セールは競争が激しく、取得するのは大変ですが、運が良ければ、格安どころか地下鉄の運賃以下で飛行機に乗ることも実現可能です。

 

レガシーキャリア(ANA,JAL)との違い

 

先に述べたように、LCCは多くのサービスを有料にすることでコストを削減し、低価格を実現しています。

 

以下では、レガシーキャリアでは標準的に提供されているサービスの中で、LCCでは有料となってしまうものの具体例をいくつか紹介します。

 

スーツケース預かり

 

JALやANAを使ったことがある方はご存じかもしれませんが、レガシーキャリアではチェックイン時に

スーツケースを当たり前のように預かってくれます。

 

しかし、LCCではこのスーツケースの預け入れが有料になってしまう点に注意が必要です。

 

ドリンク

レガシーキャリアでは、サービスとしてドリンクが飲み放題です。

国際線、国内線にかかわらず提供されています。

 

ところが、LCCではこのドリンクが有料の対象となり、機内でドリンクを飲むためには、機内でお金を払って注文するか、事前に売店で購入しておく必要があります。

 

予約変更は有料

 

事前に予約した旅行や出張の際に、予想外の用事が入ることがあり、その結果、予約した飛行機の日程を変更しなければならない場合もあります。

 

レガシーキャリアであれば、こうした変更は無料で対応してくれますが、LCCの場合は変更ができず、返金にも応じてもらえません。

 

座席指定も有料

LCCでは座席指定も有料です。

 

窓側や通路側など、好みの位置を指定するためにはもちろん、家族や友人と一緒に並んだ席を希望する場合でも、座席指定料金を支払う必要があります。

 

マイルなし

 

JALやANAには、飛行機に乗ることや提携店での買い物を通じてマイルを貯めることができるプログラムがあります。

 

しかし、LCCにはそのようなマイルプログラムは存在しません。

 

どこでどれだけ買い物をしようとも、LCCに乗るためには、それなりに代金を支払う必要があるのです。

 

レガシーキャリアを選ぶべきでない理由

 

では、どのような人がレガシーキャリアを選ぶべきではないのでしょうか?

 

それは間違いなく、国内線を利用する人です。

 

以下でその理由を詳しく説明していきます。

 

機内サービスの違いはほとんど感じられない

 

まず、国内線においては、レガシーキャリアでも機内サービスが限られており、LCCとの大きな違いを感じることは少ないのです。

 

国内線の搭乗時間は通常2時間程度であり、どちらにしても機内食は提供されませんし、2時間の間に利用できる機内サービスはほんのわずかです。

 

強いて言えばドリンクが出ないことくらいですが、飲み物を持ち込むことで十分に対応可能です。

 

「飲み物がない」という理由だけでレガシーキャリアの航空券を選ぶのは無駄です。

 

機内以外のサービスはオプションでまとめて解決可能

 

機内サービスに加え、「スーツケース預け入れ」、「キャンセル」、「座席指定」といった問題についてですが、実は多くのLCCが、これら3つをまとめたオプションを販売しています。

 

jetstarでは「ちゃっかりplus」、peachでは「バリューピーチ」という名のオプションセットが存在します。

 

このオプションを利用すると、一人一個のスーツケースを無料で預けられ、飛行機の変更も何度でも可能、座席指定が無料という特典がついてきます。

 

このセットは片道一人2,500円程度ですが、元々のLCCの価格が安いため、こちらを追加しても、レガシーキャリアの運賃を下回ることがほとんどです。

 

「追加料金がかかるから…」と避けるのではなく、しっかりと計算した上で、できるだけ高いレガシーキャリアは選ばないようにしましょう。

 

とはいえ国際線ではレガシーキャリアを選ぶ方が安心

 

ただし、ここで述べた点は国内線に限ったことです。

 

国際線の場合、飛行時間が長く、狭い座席で過ごすことになるため、ストレスがたまることがあります。

 

その際は、食事や機内エンターテインメントが充実したレガシーキャリアを選ぶのが賢明です。

 

まとめ


いかがでしたでしょうか?

 

サービスが不足しているのではないかと心配されがちなLCCですが、オプションを購入すれば低価格で、また便の変更などに対する心配もなく利用できるのです。

 

定期的にセールをチェックし、お得に旅行を楽しんでみてください!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました