
スマホやゲーム、IoT機器など、家にインターネット回線は必須になってきてますよね。
ですが、インターネット回線を申し込もうと思っても、色々な料金プランや、割引などもあってややこしく感じてしまいますよね。
せっかくだから、自分にあったインターネット回線を選びたいところです。
この記事では、携帯キャリアとセットになっている、ドコモ光について解説します。
ドコモ光のメリットがわかるので、インターネット回線でドコモ光を選ぶべきかがわかります。
自分にとって最適なインターネット回線を選ぶ為にも、是非読んでみてください!
【1. 「ドコモ光」とは】
「ドコモ光」とは、NTTドコモが提供する光回線インターネットサービスのことです。
光回線は、モバイル回線に比べて高速かつ安定した通信が可能です。
「ドコモ光」の速度について
「ドコモ光」の速度は、最大10Gbpsまでの高速通信が可能です。これは、ダウンロードできるファイルのサイズが大きい映像やゲーム、音楽などでもストレスなく楽しめることを意味します。
「ドコモ光」のサービスエリアについて
「ドコモ光」は、全国的に展開しているサービスですが、一部の地域では提供されていない場合がありますので、申し込み前に必ず確認しましょう。
提供されているエリアについては、NTT東西のフレッツ光提供エリアと同じなので、フレッツ光の公式サイトで確認ができます。
特に、10Gbpsは1Gbps対応エリアに比べて提供エリアが限られているので、希望する場合はエリア検索の際に10Gbpsに対応してるか確認しておきましょう。
【2.ドコモ光」の料金について】
ドコモ光に関連する料金について、月額料金・初期費用・解約金についてみていきましょう。
●月額料金
プランが1ギガと10ギガの2つがあります。利用状況や、お住まいの対応エリアに合わせてプランを選びましょう。
ドコモ光1ギガ タイプAプロバイダ(定期契約あり)
戸建て:5,720円 マンション:4,400円
戸建てとマンションでは値段が違います。
サービスエリア確認の際に、どちらに対応しているのか表示されますので、必ず確認しましょう。
ドコモ光10ギガ タイプAプロバイダ(定期契約あり)
戸建・マンション:6,380円
※タイプBプロバイダなら+220円
※10Gbps対応無線LANルーターのレンタルをするなら、+550円
10ギガプランは、戸建・マンションともに料金は一緒です。また、10ギガの速度をwifiでも活用するなら、対応ルーターの購入・レンタルもする必要があります。
●初期費用について
ドコモ光の工事日は2つあります。特に工事費はキャンペーン対象になりやすいので、必ず確認しましょう。
工事費
戸建 19,800円(税込) / マンション16,500円(税込)
「ドコモ光」の新規・転用・移転の工事で、土日・祝日もしくは年末年始(12月29日~1月3日)に派遣工事日を指定する場合、追加工事料3,300円(税込)が別途必要となるので、工事日選びの際には注意しましょう。
事務手数料
全プラン:3,300円(初回のみ)
契約時に発生する手数料です。キャンペーンなどで工事費が無料などになる場合でも発生しますので、注意しましょう。
●解約金について
戸建タイプ5,500円(税込)、マンションタイプ4,180円(税込)、10ギガプラン:5,500円(税込)
ドコモ光」の契約期間は、基本的に2年間です。
この期間内に解約する場合は解約料が発生します。
契約期間が終了した場合は自動的に契約が更新されますが、解約したい場合は更新月の当月・翌月・翌々月の期間中に解約を行う必要があります。
また、解約する際には、モデムなどの機器を返却する必要があります。
解約日は翌月末までで日付指定ができるので、解約する場合は忘れないように早めに手続きを行いましょう。
なお、契約期間中に転居などで「ドコモ光」を利用できなくなった場合は、解約金が免除される場合があります。詳細は公式サイトやお客様センターに問い合わせることをおすすめします。
契約期間に関する注意点としては、契約期間内に解約すると、解約金のほかに違約金が発生することがある点です。また、契約期間中に料金プランの変更を行うこともできますが、プランによっては契約期間が自動的に更新されることがあるため、注意が必要です。
【3.ドコモ光のメリット】
割引がある
現在ドコモで受付している、eximo/irumoプランなら同じファミリー割引グループなら1100円/月の割引を受けることができます。
1つの契約で、家族まとめて割引が受けれるのは嬉しいですね。
dポイント がたまる
ドコモの携帯料金と同じように、ドコモ光も利用料金に合わせてポイントが貯まります。
1000円につき10pt貯まっていきます。
さらに、dカードGOLDの10%還元対象でもあるので、GOLDカードを持っているなら更にお得です。
実店舗でサポートが受けれる
ネットで手続きを全て行う会社も多い中で、ドコモ光であればドコモショップでのサポートが受けれます。引越し、解約含めて、プロに任せておけるのは安心ですね。
プロバイダが選べる
好みのプロバイダが選べるのも魅力の1つです。
「ドコモ光 1ギガ」は23のプロバイダ、「ドコモ光10ギガ」は12のプロバイダに対応しています。
各プロバイダでもサービスが異なっているので、確認しておきましょう。
時期によってキャンペーンがある
キャンペーンの代表例としては
- 工事費無料
- ポイント還元
- キャッシュバック
の3つです。特に店舗での申し込みより、ネットから申し込みの場合の方がキャッシュバックは多くなる傾向がありますが、受け取り条件などもややこしいことが多いので、キャンペーンの適応条件などはしっかり確認しておきましょう。
【4.まとめ】
ここまでを踏まえて、ドコモ光を選ぶべき人とは
- ドコモ回線がある(割引あり!)
- dカードGOLDに申し込んでいる(10%のポイント還元対象!)
- 店舗で相談できるインターネット回線がいい(全国のドコモショップで相談可能!
この条件を3つとも満たすなら、ドコモ光がおすすめです!!
固定回線は基本2年契約となっており、長い付き合いになるので自分に合ったところを選んでお得に、安心に契約していきましょう。
コメント