買ってはいけない。AI Speak Tutor 2。英会話学習アプリ。

こんにちは!私は語学学習を生涯のライフワークとしております。現在、私が積極的に学んでいるのは、スペイン語と英語です。学生時代には、学校の授業で普通に英語を学んでいました。その際、テストの成績も悪くなく、英語は特に好きな科目の一つでしたね。受験の際にも、英語でかなりの点数を稼ぐことができました。

外国の方と会話をするのも非常に好きで、昔は駅で困っている外国人を見かけると、すぐに声をかけて道案内をすることが多かったです。駅でお話しした方の中には、今でもお付き合いのある人もいますよ。

そういった経験があると、さらに語学への興味が深まり、国際交流もより一層好きになっていきますね。現在は、語学学習を基盤に異文化を学ぶというスタンスで、学びを進めています。

私の学習法のポイントは「同じ単語にできるだけたくさん触れること」です。そのため、学習ツールやメディアには一つに固執せず、様々な媒体を同時に使用することが好きです。子供の頃に日本語を覚えた際も、対人(親など)、テレビ、本、そしてネット(動画)など、日々多くのメディアに触れていたように・・・。

さらに、私は語学教室を仲間と一緒に主催しています。バイリンガルでハーフの素晴らしい先生を招いて、月に一度、実際に集まって楽しいセッションを行っています。やはり、オンラインだけではなく、直接会って話すことは大変重要だと考えています。

私自身の学習の中心はNHKラジオオンライン英会話スクールです。どちらも非常にお手頃な価格で利用可能です。NHKラジオ講座のテキストは約200円ほどで手に入りますし、オンライン英会話スクールでは1レッスンが200円以下というリーズナブルさです。
オンライン英会話スクールではフィリピン人の講師が多いですが、特に気にはしていません。とにかく学習する量が重要だと思っています。

ただし、どちらの学習方法でも重要なのは復習です。高いスクールに通ったとしても、復習を怠ってしまうと、語学は身につかないことがほとんどです。

また、私はスキマ時間を有効に活用するのが得意です。このスキマ時間を活用する方法としてスマホが便利ですね。スマホアプリを使った語学学習はそれだけでは効果的とは思えませんが、他のメディアでしっかりとした学習を行っている方には、非常に役立つのではないでしょうか?

特に最近リリースされた「AI搭載」のアプリは非常に興味深いです。

これまでにいくつかの語学アプリを試してきましたが、今回はAI Speak Tutor 2の特徴や口コミの評判をまとめて特集したいと思います。

AI Speak Tutor 2 について

「AI Speak Tutor 2」は、会話を通じて英語を学ぶことができるアプリです。会話の相手がAIであるという点が非常に新しい試みですね。AIは単に会話の相手として機能するだけでなく、ユーザーの癖や弱点を理解し、分析して、ユーザーの学習効率を向上させるような応答を行います。

AIとの学習。

\※1AIとは?/

AIとはArtificial Intelligenceの略で、日本語では人工知能と訳されます。定義としては「過去のデータを基に計算や分析を行うことができるプログラム」ということになります。AIは事前に設定されたプログラムに従うだけではなく、AI自体が学び、認識し、理解を深めていきます。

実際に人間と会話をしているのとあまり変わらない感覚で会話ができると、多くのユーザーから評判を得ています。使い方も、ただスマホに向かって話すだけなので非常にシンプルです。機械が苦手な方でも楽しみながら取り組むことができるようですね。

AI Speak Tutor 2 のメリット

AI Speak Tutor 2を利用している方々は、以下のようなメリットを感じていることが多いです。

気楽に勉強できる。

オンライン英会話スクールなどでも会話の練習は可能ですが、特に外国人講師とのマンツーマンレッスンは、一見するとより多くのことを学べるように思えます。しかし、実際には人間、特に外国人との対面での会話に対して抵抗やプレッシャーを感じる方も少なくありません。そんな方にとってAI Speak Tutor 2のAIとの学習は非常に気楽で、楽しんで取り組めるようです。緊張してしまっては学びにはならないので、「人間が相手だと緊張してしまう」「コミュニケーション能力に自信がない」という方にはうってつけだと思います。

レベル設定が良い。

このアプリは、5段階のレベル設定がされています。自分にぴったりのレベルを選ぶことで、無理なく学習を進めることができ、さらにレベルアップを目指すことでモチベーションが高まるため、継続的な学習につながりますね。

悪い口コミ

AI Speak Tutor 2を使用しているユーザーの中には、いくつかの不満を抱えている方もいるようです。利用を検討されている方は、ぜひご注意ください。

AI Speak Tutor 2のデメリット/

・聞き取り機能に問題がある。
・アプリの反応が遅い。不具合が発生しやすい。
・管理者の対応が不十分である。

■利用者が発音しても、アプリがしっかりと認識しないことがあるようです。そのため、大きな声で話さなければならず、「いつでもどこでも」というわけにはいかなくなってしまうことがあります。
■また、通信環境の影響もあるかもしれませんが、アプリの動作が不安定だという口コミも見受けられます。
■使い方について管理者に問い合わせをしても、なかなか返答が得られないことがあるようです。「使い方は簡単」と謳っているからには、もっと責任を持って対応してほしいものです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました