最近では、多くの人々が自宅でセルフカラーを行うようになったのではないでしょうか。美容室に足を運ぶことなく、自分の自由な時間にヘアカラーができるというのは、非常に魅力的な選択肢です。そこで、今回は『美容室とセルフカラーの違い』や、『セルフカラーのメリットとデメリット』、さらには『セルフカラーを行う際に注意すべきポイント』などについて詳しくご紹介します。
美容室とセルフカラーの違い
美容室で使用されるカラー剤には、アルカリ剤が含まれており、揮発性のアンモニアなどがその例です。これにより、髪に対するダメージの原因となる成分を空気中に放出することが可能</spanです。対して市販のカラー剤に含まれているアルカリ剤は、不揮発性のモノエタノールアミンなどで構成されており、そのため髪の内部にダメージを残してしまうという特性があります。また、美容室でのカラーリングは、技術を持った美容師が担当するため、髪の状態や希望に応じた適切な薬剤を選択し、必要に応じて塗り分けることができます。しかし、セルフカラーを行う場合にはそのような専門的な配慮が難しく、色ムラが生じやすい上に、理想の色に染まらなかったり、髪に大きなダメージを与えてしまうことがあります。
セルフカラーのメリット/デメリット
【メリット】
①美容室よりもコストを抑えられる
美容室でのカラーリングは、カラー剤の材料費に加え、美容師の技術料が必要ですが、市販のカラー剤はその材料費のみで済むため、非常に安価に手に入れることができます。これにより、美容室でのカラーリングに比べて、自分で行う方が大幅にコストを抑えることが可能です。
②自分の都合に合わせて時間を持てる
ドラッグストアやオンラインショップで簡単に手に入るセルフカラーは、美容室の予約や移動時間を省くことができるため、特に忙しい方や頻繁にヘアカラーを変えたい方には非常に便利です。
③人見知りの方にとっては美容室に行く必要がない
美容師との会話や、長時間美容室で過ごすことにストレスを感じる方も多いでしょう。セルフカラーなら、1人で静かに染めることができるので、人見知りの方にとっては非常にリラックスした状態で行うことができます。
【デメリット】
①髪へのダメージが大きい
美容室で使用されるカラー剤は、トリートメント成分が豊富に含まれており、髪への負担を軽減することが可能です。それに対し、市販のカラー剤は、どんな髪質の方でも利用できるように非常に強い成分が配合されているため、繰り返し使用することで髪が傷んでしまうことがあります。
②理想の色を再現するのが難しい
染める前の髪の色や状態は人それぞれ異なります。そのため、市販のカラー剤のパッケージに記載された色に仕上げるのは容易ではありません。
③ムラができやすい
既に染まっている部分はダメージを受けており、新たに伸びた根元の部分は健康状態であるため、美容室ではそれぞれ異なる薬剤を使用して染め分けますが、セルフカラーでは同じ薬剤を使用するため、全体を均一に染めるのが難しく、色ムラやダメージのムラが生じることもあります。特に、黒く染まりすぎた場合には、すぐに明るい色には戻せないので注意が必要です。
④色持ちが良くない
市販のカラー剤は強力な成分が含まれているため、髪へのダメージが大きく、その結果色持ちが悪く、すぐに色落ちしてしまうことが多いです。
セルフカラーを行う際に気を付けるべきこと
・パッチテストを実施する
◇パッチテストの手順◇
①指定された量の1剤と2剤を綿棒で混ぜておきます。
②綿棒に混合液を付け、10円硬貨大程度の量を腕の内側に塗り、自然乾燥させます。
③30分後にトラブルがないか確認し、48時間経過してもかゆみや腫れなどの問題がなければ、実際に髪の毛にカラーリングを行いましょう。
・セルフカラーの前に準備をする
髪に汚れが付着していると、色ムラなど染まり方に影響を及ぼす可能性があります。皮脂が多い状態でカラーリングを行うと頭皮トラブルの原因にもなるため、前日に必ずシャンプーを行い、汚れをしっかり落としておくことが重要です。
・ブロッキングをしてムラを防ぐ
カラーリングを行う前に、ヘアゴムやヘアクリップを使ってブロッキングを行うことで、カラー剤が均等に塗布され、ムラができにくくなります。
・カラーリング後のアフターケアを行う
セルフカラー後は、色持ちを良くし、髪の痛みを防ぐために必ずトリートメントを使用してください。市販のカラー剤には、特別なトリートメントが付属していることが多く、それは通常のトリートメントとは成分が異なるため、もし付属している場合は、それを使用することが望ましいです。また、カラーリング後に塗れた状態で放置するのは、髪にダメージを与える可能性があるため、絶対に避けるべきです。
セルフカラーは、自宅で手軽に低価格で行えるというメリットがありますが、それ以上に髪へのダメージやリスクが伴うことが多いと感じます。セルフカラーを行う際には、十分な準備を整え、説明書の内容をしっかりと確認することがとても重要です。可能であれば、美容室でのカラーリングを選ぶことをお勧めします。
コメント