雑誌読み放題のdマガジンは契約してはいけない?!契約した人が後悔したポイントとは?

皆さん、雑誌を読んでいますか?

雑誌は、自分が興味のある情報が一つにまとまっているため、効率的に情報を収集するのに非常に便利なアイテムです。

しかし、雑誌を手に入れるためには、まず発売日を確認してから書店に足を運び、購入するという手間がかかります。このように、忙しい日々の合間にわざわざ時間を作らなければならないのは、少々面倒に感じることもありますよね。

そこで、現在では「スマホで・簡単に・すぐに」雑誌を読むことができる、雑誌読み放題サービスが注目を浴びています。

この雑誌読み放題サービスを利用すれば、思い立った瞬間にスマホを使って隙間時間にサッと情報を収集することができるのです!

数ある雑誌読み放題サービスの中でも特におすすめなのはdマガジンです。

ただし、dマガジンには注意点も存在しますので、知らずに契約してしまうと後悔することになるかもしれません。

この記事では、dマガジンを契約して後悔しないために、契約を避けるべき人の特徴についてお話ししていきます!

dマガジンのサービス内容

まずは、dマガジンの基本的な情報を確認してみましょう。

dマガジンは、NTTドコモが提供している雑誌の読み放題サービスです。

月額440円
無料期間31日間
対応端末スマートフォン/タブレット/PC
掲載ジャンルファッション/ビジネス/週刊誌/IT・ガジェット/スポーツ/海外誌
お出かけ・グルメ /ライフスタイル 等
掲載雑誌1000誌以上
バックナンバー閲覧可能(約2800冊)
無料期間あり 初回31日間無料
オフライン利用可能(ダウンロード機能あり)
支払い方法ドコモケータイ回線契約あり:電話料金合算払い/dポイント払い
ドコモケータイ回線契約なし:クレジットカード払い/dポイント払い

このサービスはNTTドコモが提供していますが、ドコモの利用者でない方でも気軽に利用できます。

オススメしない人の後悔ポイント

せっかく利用するのであれば、便利に使いたいものですよね。そのためには、事前に後悔しやすいポイントを把握しておくことが大切です。

  • 雑誌の全ての記事を読めなかった
  • 読みたい雑誌がなかった
  • 通信制限がかかってしまった

これらの3つのポイントについて、詳しくお伝えしていきます!

雑誌の全ての記事が読めない

dマガジンでは、雑誌の中に含まれる全ての記事を読むことができない場合があります。

したがって、「絶対に全ての記事に目を通したい!」という方にはあまりおすすめできません。

また、「特定の記事だけを読みたい!」という方にとっても、一部のコンテンツはdマガジン用に省略されていることがあるため、目当ての記事が掲載されていないことも考えられます。

とはいえ、全体のほとんどの記事は読むことができるため、どうしても気になる記事がある際には、単品で雑誌を購入するという使い方も選択肢としてあります。

読みたい雑誌が掲載されていない

契約をしたものの、自分が読みたい雑誌が見つからなかった!というケースもあります。

dマガジンには1000誌以上の雑誌が揃っていますが、契約しても読みたい雑誌がない場合、意味がありませんよね。

契約前に、自分の読みたい雑誌が掲載されているかどうかを、dマガジンの公式サイトで確認することができますので、必ずチェックしておくと良いでしょう!

掲載情報の確認方法は以下の通りです。

dマガジン公式 →  探す → 雑誌名で検索 → 雑誌・ムック

ここに表示されている場合は、dマガジンで取り扱われている雑誌であると確認できます。

通信制限がかかってしまった

スマートフォンやタブレットを使って、いつでもどこでも簡単に雑誌を読むことができるのがdマガジンの大きな魅力です。

しかし、通信量をかなり消費するため、携帯電話のプランによっては通信制限がかかってしまうリスクがあります。

具体的には、雑誌1冊で約100MBの通信量を消費するため、月に何冊も読むと通信制限に達する可能性が高まります。

そのため、Wi-Fi環境が整っていない方や、通信無制限のプランに加入していない方にはあまりおすすめできません。

dマガジンのメリット

では、dマガジンの具体的なメリットは何でしょうか?

せっかく利用するのであれば、お得で便利に使いたいものですよね。

  • 月額440円は”安い”
  • 気になる記事を”まとめて見れる”
  • ”家族全員”で利用できる

月額440円は”安い”

1冊の雑誌は、一体いくらくらいするのでしょうか?

いくつかの例を挙げてみましょう。

雑誌名ジャンル値段
メンズノンノファッション780円
PRESIDENTビジネス600円
FRIDAY週刊誌600円
GoodPressIT・ガジェット820円
おとなの週末お出かけ・グルメ880円

平均すると、雑誌の価格は約700円程度ですね。

しかし、dマガジンなら雑誌1冊よりも安い、月額440円で多くの雑誌が読み放題です。

紙の雑誌を購入するよりも圧倒的にコストパフォーマンスが良いと言えるでしょう。

目当ての雑誌はもちろん、少し気になっていた他の雑誌もまとめて読むことが可能なので、非常にお得なサービスです!

気になった記事を”まとめて見れる”

雑誌を読んでいると、特に心を惹かれる記事が見つかることがよくありますよね。

しかし、読んだ雑誌の中では情報が不十分であったり、他の情報源にアクセスしたくなることもあります。

そんな時でも、dマガジンには記事検索機能が備わっているため、バックナンバーや他の雑誌に載っている記事もまとめて確認することが可能です!

例えば、同じ雑誌の先月号に掲載されている情報や、別の雑誌に特集として組まれている記事なども見ることができ、より深く知りたい情報について詳しく調べることができます!

さまざまな雑誌から情報を効率的に集められるのは、雑誌読み放題サービスならではの特長ですね。

”家族全員”で使える

dマガジンにはマルチデバイス機能が搭載されており、1つの契約で最大10デバイス(さらにブラウザで1つ)まで利用することが可能です。

一度契約をすれば、家族全員がdマガジンを利用できるというわけです。

一人で使う場合でも、家ではタブレットを使い、外出時にはスマホを使うなど、用途に応じて使い分けができるのもとても便利です。

雑誌を読むならマガジンがオススメ!

いかがでしたか?後悔しないためのポイントを押さえておけば、雑誌を読むことへのハードルが大きく下がります。

「わざわざ雑誌を買いに行くのが面倒だな・・・」

「毎回購入していると結構高くつくな・・・」

「スマホで手軽に見られたらいいのに・・・」

そんな風に思っているあなたには、まさにぴったりのサービスです!

初回は31日間の無料期間も設けられているため、ぜひ自分が読みたい雑誌を確認し、読みたい記事があるかどうかを試しに契約してみるのが良いでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました