【ニキビパッチ】 買ってはいけないって本当?

ニキビパッチは、ニキビの上に簡単に貼るだけで効果を発揮する非常に人気のあるアイテムです。

韓国では、ニキビや吹き出物の治療においてニキビパッチは定番中の定番であり、最近では日本のドラッグストアでも見かけるようになりました。これにより、手軽にニキビケアができるアイテムとして、多くの人々に利用されています。

この記事では、ニキビパッチの正しい使い方や、さまざまな種類、使用時のメリットやデメリット、さらにニキビパッチを使用して悪化した場合の対処法、ニキビを防ぐための具体的な方法について詳しくご紹介します。

ニキビパッチの正しい使い方

まず、洗顔を行った後は、水分をタオルなどで優しく拭き取り、その後ニキビの上にパッチを貼り付けます。その際には、直接ニキビパッチを手で触れると、その粘着力が弱まってしまったり、手に付着している菌が付着する可能性があるため、ピンセットを使用することをお勧めします。また、寝ている間やメイクの前にも使用することができるため、非常に便利です。

ニキビパッチの種類

◇整肌タイプ
整肌タイプは、白ニキビや炎症を起こしている赤ニキビに悩む方に特におすすめです。このタイプのパッチは、肌を整え、保湿を行ったり、肌を柔らかくしてくれます。また、肌荒れを防ぐ効果もあります。ニキビパッチでニキビを覆うことにより、成分が角質層に浸透しやすくなるため、より効果的です。

◇滲出液を吸収するタイプ
滲出液を吸収するタイプは、膿を持った黄色ニキビや潰れてしまったニキビを保護するのに適しています。このタイプは『ハイドロコロイド』という親水性ポリマーから作られており、膿や滲出液を吸収することで患部を清潔に保つことができ、ニキビ跡が残りにくくなるのが特徴です。

◇患部を保護するタイプ
患部を保護するタイプは、盛り上がったニキビや赤ニキビに特におすすめです。このパッチは、入浴中やメイク中、髪の毛が当たるなどの刺激が加わる場面での使用が推奨されます。これにより、感染を防ぎ、ニキビの悪化を抑えることができます。

使用する際のメリット/デメリット

《メリット》
ニキビパッチを使用することで、ニキビに触れてしまうことを避けられ、外部からの刺激による悪化を防ぐことができます。また、ニキビに直接触れないため、刺激を受けた際の痛みを軽減する効果も期待できます。さらに、日中は紫外線から保護してくれる役割も果たします。ハイドロコロイドタイプのパッチを使うことで、治癒が促進されニキビ跡になりにくくなることも大きなポイントです。ただし、ニキビパッチを貼ったことで密閉状態になり蒸れてしまうことがあり、敏感肌の方は別の肌トラブルを引き起こす可能性があるため、注意が必要です。ニキビパッチは、サイズや厚みが多様で、寝ている間に使用するものと日中に利用するものを使い分けることが可能です。

《デメリット》
ニキビパッチを貼ることで、毛穴が塞がれ、毛穴のつまりが生じるため、ニキビの悪化の一因になることがあります。また、ニキビパッチで密閉された箇所では、アクネ菌が増殖する可能性も否定できません。さらに、有効成分が配合されている製品は炎症を抑える効果がありますが、無配合のものは治癒効果が期待できない場合があるという点にも注意が必要です。ニキビパッチは、個人差によって皮膚トラブルやアレルギーを引き起こすことがあるため、十分に注意しましょう。

ニキビパッチで悪化した時の対処法


そもそもニキビは皮膚疾患であり、専門的な知識がない素人が自己判断で対処しようとすると、かえって悪化する可能性があります。そのため、ニキビができた際には、ニキビパッチを使用する前に皮膚科を受診することが最も良い選択ですが、もしニキビパッチを使用して悪化した場合や皮膚トラブルが現れた場合は、必ず皮膚科で診察を受けるようにしてください。

そもそもニキビを作らないようにするためには

・正しいスキンケアを実践する
肌が乾燥すると、皮膚のターンオーバーが正常に行われなくなり、古い角質が毛穴を塞いでしまいます。このような状態がニキビの原因となるため、十分な保湿を心がけることが重要です。

・夜更かしを避け、十分な睡眠時間を確保する
睡眠不足や昼夜逆転の生活は、ホルモンバランスを乱し、ニキビの悪化を招く要因となります。したがって、規則正しい生活を心掛けることが大切です。

・食生活に注意を払う
脂っこい食べ物や糖分を多く含むものは、過剰な皮脂分泌を引き起こし、ニキビを悪化させる原因となることがあります。また、カフェインや香辛料といった刺激の強い食品にも注意が必要です。

・日焼けを防ぐ
肌が紫外線にさらされると、肌のバリア機能が低下し、ターンオーバーが正常に行われなくなります。これが毛穴のつまりの原因となり、ニキビができやすくなることがあります。日焼け止めをしっかりと塗ることが推奨されます。

・ストレスを軽減する努力をする
過度なストレスは、ホルモンバランスを崩し、アンドロゲンという男性ホルモンが過剰に分泌される原因となります。アンドロゲンが増えると、皮脂が過剰に分泌され、ニキビができやすくなります。なるべくストレスを発散できるよう心掛けることが重要です。

おわりに

万が一ニキビができてしまった場合は、まず皮膚科を受診することを優先し、どうしても隠したい時や、炎症が落ち着いてきて膿が出る状態の時にのみニキビパッチを使用することをお勧めします。

敏感肌やアレルギー体質の方は、あまり頻繁には使用しない方が良いでしょう。また、ニキビパッチを使用する前に、ニキビができにくい肌環境を整えることが非常に大切です。

ニキビの根本的な原因を理解し、日常生活を見直すことで、ニキビ改善に繋がるはずです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました