海外の商品や地方の特産品まで、多彩な魅力を持つ商品がずらりと並ぶカルディは、訪れるたびに心を惹きつけられますよね。
しかし、その中にはダイエット中の方にとって、注意が必要な高カロリー商品も存在します。
一度は「美味しそう」と感じたことがあるかもしれません。
珍しい美味しい商品が豊富に揃っているため、ダイエッターもついつい心を奪われてしまうのです。
- ダイエットに危険な高カロリー商品・・2品
- ダイエット中におすすめのおやつ・・2品
- 豆知識、ぜひ試してほしいご褒美商品
カルディでダイエットに危険な高カロリー商品
多くの魅力的な商品が揃っているカルディの店舗では、ついつい予定外のものまで購入してしまうことがよくあります。
その中でもダイエット中の方には、見ないようにスルーしてほしい高カロリー商品がありますので、買わないように気をつけてください。
美味しいだけあって、カロリーがかなり高いので注意が必要です。
キャラメルポップコーン
映画を見ながらや動画を楽しむ際に食べたくなるポップコーン。
カルディには、非常に美味しいポップコーンが取り揃えられています。
プラスチックのバケツのような容器に入っているキャラメルポップコーンは、取りやすく、余った場合も保存がしやすいのが嬉しいポイントです。
一つ一つにしっかりとキャラメルがコーティングされているため、どこを食べても美味しくて止まらない美味しさです。
この美味しさで、コストパフォーマンスも良く、240g入りで税込み645円で手に入ります。
しかし、ダイエット中の人にとっては誘惑の一品で、1BOXあたり1058㎉という驚きのカロリーです。
一気に食べてしまうと、ダイエッターの1日の総カロリーに近づいてしまいます。
ロータスビスケットスプレット
アメリカの朝食ではピーナッツバターが一般的ですが、こちらはベルギーからやってきた、カラメルビスケットをクリーム状にしたペースト商品です。
見た目はピーナッツバターに似ていて、香ばしいビスケットの香りが漂います。
女性に人気のシナモンとカラメルの風味が絶妙で、細かく砕かれたビスケットが加わることで美味しさが増し、クセになる味わいです。
パンやワッフル、ホットケーキなど、様々な食材に合わせやすいため、ダイエット中の方には危険なアイテムです。
この美味しさから、カロリーは高いと推測できてしまいます。
容量は190gでお値段は498円、気になるカロリーは1瓶あたり1085㎉です。
ポップコーンのように一度に全部食べることはないですが、パンにたっぷりと塗ると、ダイエット中の方には危険度が増します。
ちょっとダイエット中におすすめ商品
ダイエット中は、食事制限や糖質制限を行うことが一般的ですが、無理なダイエットを続けるとストレスとなり、挫折してしまうことがあります。
そんな時のオアシスとなるおやつを紹介します。カルディにも驚くべきおやつが揃っています。
- おやつわかめ・・・なんと!113円
ちょっとした合間に、一口サイズで楽しめるのが、おやつわかめです。
おつまみとして食べられることもありますが、ダイエット中のおやつに非常におすすめです。
噛み応えがあり、満足感を得られるのに、低カロリーで、1袋食べてもたったの20キロカロリー程度という魅力的なアイテムです。
味も2種類あり、ピリ辛はおつまみにぴったりですが、体を温める効果があるため、ダイエッターにも適しています。 - 低糖質ロカボナッツ
こちらは多くの人に知られている商品かもしれません。
栄養価の高いナッツを取り入れたい方には、糖質を抑えたこの商品が、ダイエット中のおやつとして非常におすすめです。
価格は398円で、ローストナッツなど4種類が含まれていて、女性に嬉しいカルシウムも豊富に摂ることができます。
豆知識<カルディのおすすめ新商品>
カルディには、おすすめの新商品がたくさんあります。
ダイエット中の方には、危険な商品ですが、成功した後のご褒美としてぜひご紹介したいアイテムです。
パンやおやつに非常に美味しいあんこ商品です!
あんこナッツペースト チャイ風味 429円・140g
他にはない独特な味わいが特徴のスパイスが効いたあんこに、クルミの香ばしさと食感が組み合わさり、非常に珍しい体験ができます。
見た目はあんこのそのものですが、ふんわりと香る果実の香りがさっぱり感を演出します。
そのため、ついつい食べ過ぎてしまいそうな一品です。
カロリーは100gあたり295㎉となっており、ちょっとしたおやつやお団子、麦芽スナックにトッピングして楽しむのにぴったりの商品です。
カルディで高カロリー商品のまとめ
カルディでは、たくさんの魅力的なアイテムが並んでおり、目移りしてしまい、ついカゴに色々と入れてしまう誘惑があります。
ダイエット中の方は特に注意が必要で、高カロリーの商品は購入を避けるべきです。
ローカロリーのおやつを上手に取り入れて、お腹を満たしストレスを回避しながらダイエットを続けていきましょう。
コメント