初心者ライダーが買ってはいけないバイクグッズ2選

自動二輪免許を取得し、初めて自分だけのバイクを手に入れる瞬間は、非常に特別なものです。これから待ち受けるバイクライフを思い描くと、期待感がどんどん高まっていきますよね。

バイクとともに選びたいのが、ヘルメットやグローブなど、多彩なバイク関連のグッズです。バイク用品専門店やオンラインショップを巡ることは、非常に楽しい体験です。しかし、少し立ち止まって考えてみてください。

10時間以上の時間をかけて普通自動二輪免許を取得した、経験の浅いライダーである筆者はこう思います。「初心者ライダーには、バイクに慣れるまでは購入を控えるべきグッズが存在する」と。

初心者ライダーが購入を控えた方が良いバイクグッズとは

初心者ライダーが安全に走行するためには、できるだけ早くバイクの操作に慣れることが重要です。ギアの選択が正しいか、アクセルを十分に開けているか、自分が制御できる速度で走行しているかなど、様々な要素を確認しなければなりません。

経験豊富なベテランライダーであれば、バイクの状態を感覚的に把握することができますが、初心者ライダーにはそれはなかなか難しいことです。「今のギアでこのカーブを曲がれるのか、それとも1速落とすべきか」といった判断をすることもありますから、しっかりとした集中力が求められますね。

そんな初心者ライダーが購入を避けるべきなのは、集中力を妨げるバイクグッズです。具体的には、以下の2点が挙げられます。

インカム

スマホホルダー

これらのアイテムがなぜ購入を控えるべきなのか、詳しく見ていきましょう。

インカムは聴覚の集中を妨害する

インカムとは、ライダー同士が無線でつながり、会話を楽しむための通信機器です。バイクに取り付ける際は、ヘルメットの外側にインカム本体を設置し、内側にはスピーカーとマイクをセットします。

(筆者撮影)

経験豊富な先輩ライダーたちは、インカムを使って音楽を楽しんだり、仲間と会話を交わしたりしています。インカムを利用することで、バイクライフがより充実したものになるかもしれません。しかし、走行中にインカムを楽しむことができるのは、余裕を持っている先輩ライダーだからこそできることです

初心者ライダーの皆さんには、そのような余裕がまだないのが現実です。バイクを操作しながら道路状況を把握するだけで精一杯ですからね。

走行中のバイクは、ライダーにさまざまなメッセージを送ってきます。「シフトチェンジをしてほしい」「もっとアクセルを開けてほしい」「スピードが速すぎる」といった声です。初心者ライダーは、少なくともそのメッセージを身体で感じ取れるようになるまでは、バイクとのコミュニケーションに集中することが重要です。

また、危険を回避するためにも聴覚は非常に重要です。車の音や歩行者の声など、耳から得られる情報には思いがけないほど多くの重要な情報が含まれています。

スマホは視覚の集中を妨げる

バイクのハンドルにスマホを取り付けることができるスマホホルダーは、非常に便利そうに思えます。

多くの先輩ライダーたちも、こちらのアイテムを当たり前に使用しています。ナビゲーションでルートを確認したり、停車中にLINEをチェックしたりと、便利な使い方ができます。しかし、視界にスマホがあると、どうしても気が散ってしまうのが現実です。ついつい画面を見てしまい、注意が逸れてしまうこともありますよね。

バイクは、ライダーが見ている方向へと進む乗り物です。例えば「曲がりたい方向へしっかり目線を向けて走るように」といったアドバイスを受けたことがある方も多いでしょう。しかし、バイクに乗っている際は、周囲の安全確認も決して怠ってはいけません。

ライディングにおいては「目線の使い方」が極めて重要ですので、初心者ライダーのうちは、視覚を運転に集中させて、目線の使い方をしっかりと学ぶことが必要です

また、スマホをちらっと見るわずか数秒の間にも、危険な状況は突如として訪れることがあります。歩行者が飛び出してきたり、対向車がセンターラインを越えてきたりなどの事態が考えられます。このような場合、急ブレーキ等の困難な技術で事故を回避しなければなりません。運転に不慣れな初心者ライダーこそ、一刻も早く危険に気付くことが求められます

 

「スマホホルダーが駄目なら、どうやってナビを使えばいいのだろう?」と疑問に思う方もいるかもしれません。

初心者ライダーの皆さんには、ツーリングに出かける前に目的地までのルートを確認しておくことを強くお勧めします。そして、ナビを起動したスマホをポケットやバッグに入れて走行してください。ルートを確認したくなった場合は、安全な場所にバイクを停め、サイドスタンドを出してからスマホを取り出し、現在地や進行方向をチェックすれば問題ありません。

初心者ライダーはインカムとスマホホルダーを購入しない方が良い

バイクに乗って走ることは、本当に素晴らしい体験です。心を打つ絶景や、満開の花の香り、体をスピードに預ける感覚。走り出せば、ライダー自身だけの特別な時間を心ゆくまで楽しむことができます。

しかし、そのためには「安全で無事故であること」が絶対条件です

インカムやスマホホルダーは便利なアイテムである一方、どうしても集中力を妨げてしまいます。初心者ライダーの皆さんは、まずは安全に、無事に走ることを最優先に考えましょう。そして、ライディングと安全確認の技術を、しっかりと身体で習得してください

 

筆者も、かつては初心者ライダーでしたが、今では一人でツーリングを楽しむまでに成長しました。 (スマホホルダーは使っていませんが、インカムは利用するようになりました。)

人生を変える素晴らしいバイクの世界で、大切な相棒と共に、いつまでも安全に走り続けましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました