脱毛サロンに通うのが難しい方や、施術を受けることに対して抵抗感がある方にとって、家庭用脱毛器は非常に便利で人気のあるアイテムです。このデバイスを1台持っているだけで、自分の好きなタイミングで脱毛を行うことができるため、多くの人々に支持されています。
今回は、家庭用脱毛器のさまざまな種類や購入時の注意点、脱毛器を購入するべきでない理由、さらに使用によるメリットとデメリットについて詳しく解説していきます。
家庭用脱毛器の種類
・フラッシュ式
フラッシュ式脱毛器は、その特性として広い範囲に一度に照射することができるため、お手入れにかかる時間を短縮でき、痛みも少ないため初心者にも非常におすすめです。このタイプはサロンで使われている脱毛器に類似していますが、実際のサロンで使用されるものに比べると照射出力が控えめであり、脱毛効果を得るまでにかなりの時間がかかる可能性があります。
・レーザー式
レーザー式の脱毛器は、医療脱毛クリニックで使用されているものと同様のタイプであり、効果を実感しやすいので、早急に効果を求める人には特におすすめです。ただし、痛みが強く、照射範囲が狭いため、全身を照射するには時間がかかることがあります。家庭用のレーザー式脱毛器も、医療脱毛で使用されるものに比べると効果は劣ります。
購入する際の注意点
①照射面積の広さ
照射面積が広い脱毛器は、一度に広範囲に照射できるため、手間や時間を大幅に削減できます。逆に照射範囲が狭いと、照射回数が増えてしまい、コストパフォーマンスも良くなくなるので、購入時にはできるだけ広い照射範囲のものを選ぶことが重要です。
②顔やVIOにも使用できるか
家庭用脱毛器には、全身に使用できるものと、顔やVIOに使用できないものが存在します。Vラインには使えても、IラインやOラインには使用できない場合や、顔の上部が使用不可のものも多いため、顔やVIOの脱毛を希望する方は、照射部位を必ず確認することが必要です。
③照射のパワー調整ができるか
特に初めて使用する場合は、痛みを感じやすいため、身体や肌の状態によっても痛みの感じ方は異なります。そのため、使用開始時は低レベルから始めることを強くおすすめします。
④照射回数はどれくらいか
家庭用脱毛器の照射回数は製品によって異なり、高価格帯の製品でも照射回数が少ないと、カートリッジ式でない限り、すぐに本体を買い替えなければならないことがあります。脱毛器の価格と1ショットあたりのコストが安く、コストパフォーマンスの良い製品を選ぶことが重要です。
⑤カートリッジの交換ができるか
カートリッジとは、脱毛器の光が出る照射ヘッドのことを指します。家庭用脱毛器には本体交換式とカートリッジ交換式の2種類があります。本体交換式は使い終わったら本体を丸ごと買い替えなければなりませんが、カートリッジ交換式はカートリッジだけを購入すれば済むため、特に脱毛範囲が広い方にはカートリッジ式の方が適していると言えるでしょう。
なぜ家庭用脱毛器を買ってはいけないのか
まず最初に、家庭用脱毛器では完全に毛を除去することや、永久脱毛を実現することはできません。毛の量を減少させることは可能ですが、その効果は一時的であり、永久的な脱毛は医療脱毛クリニックでのみ実現できます。サロンやクリニックに比べると効果が現れるまでの時間も長く、自分で施術する手間もかかるため、早く結果を求める方には、脱毛器を購入するのではなく、脱毛サロンやクリニックに通うことを強くおすすめします。
また、日焼けや肌がダメージを受けている状態では照射ができませんので、脱毛器を使用する前には、日焼けや乾燥などに注意が必要です。さらに、レーザー脱毛器で使用されるレーザー光線は、毛などの黒いものに反応するため、ほくろやあざに照射してしまうと火傷を引き起こす可能性があります。目にレーザーが当たってしまうと、網膜を損傷し、失明の恐れもあるため、特に注意が必要です。
家庭用脱毛器を使う際のメリット/デメリット
家庭用脱毛器を使用する際のメリットとしては、脱毛サロンに通う手間を省き、自分の好きな時間に施術できること、出力レベルや照射箇所を自由に選べること、そしてサロンやクリニックと比べて総費用が安価で済むことが挙げられます。また、他人に身体を見られる心配がないため、恥ずかしさを感じることなく脱毛が可能です。
一方でデメリットも存在します。照射頻度や照射回数を自己管理する必要があり、万が一皮膚トラブルや火傷が発生した場合には、自分で対処しなければなりません。また、背中など手が届きづらいエリアの施術には、誰かの手助けが必要となることもあります。
家庭用脱毛器は、使用後に赤みや炎症などの肌トラブルが発生することもありますので、照射時間や照射回数は製品ごとに異なるため、使用する際には必ず取扱説明書をよく読み、理解しておくことが重要です。
脱毛器を選ぶ際には、フラッシュ式とレーザー式のどちらが自分に適しているのか、購入前に注意すべきポイント、家庭用脱毛器を使用することでどのようなメリットやデメリットがあるのかをしっかりと把握したうえで、慎重に購入するかどうかを決めることが望ましいでしょう。
コメント