ダイエットを行っている人々の中で、多くの方が食品を購入する際にカロリーを意識する傾向があります。しかしながら、食品のカロリーには気を使うのに、飲み物のカロリーを無視しているという人をしばしば見かけます。このような場合、食事のカロリーをいくら抑えても、飲料でカロリーを摂取してしまうことで、その努力が無駄になってしまう可能性があるのです。
あなたは、飲み物のカロリーをしっかりと意識して選んでいますか?「飲み物のことまで考えていなかった」「知らず知らずのうちにカロリーを摂取していたかもしれない」と感じる方は、特に注意が必要です。ダイエットに成功した経験を持つ筆者が、ダイエット中に避けるべき飲料について詳しく解説していきます。
買ってはいけない飲料の特徴
ダイエット中に避けるべき飲料の主な特徴として、カロリーが高いこと、そして糖質が高いことが挙げられます。甘い飲み物が好きな方は特に要注意です。知らぬ間に、多くのカロリーを毎日摂取している可能性があります。
避けるべき飲料は主に次の4つに分類されます。
- お酒
- カフェオレ・ミルクティー
- ジュース
- その他の飲料
それぞれの飲料について詳しく見ていきましょう。
ダイエット中に避けるべきお酒
お酒は基本的に、カロリーや糖質が高い飲料の一つです。特にチューハイやカクテル、ビールのカロリーが高いことを知っているでしょうか?一般的に、お酒の缶は1缶あたり350mlです。ビールやチューハイのカロリーは100mlあたり約40〜60kcal程度であり、1缶あたりのカロリーは140kcal〜210kcalに達します。これは、成人女性の1食分のカロリーのおよそ1/3に相当します。そのため、ダイエット中はお酒を控えることが賢明と言えるでしょう。
カフェオレとミルクティーは避けるべき飲料
カフェオレやミルクティーは、その甘さと美味しさから多くの人に愛されている飲み物ですが、注意が必要です。ここで、有名なカフェオレやミルクティーのカロリーを具体的に見てみましょう。例えば、ジョージアのカフェオレは31kcal、午後のミルクティーは38kcalとなっています。これらの数値は100mlあたりのカロリーであり、計算するとペットボトル1本あたり約150〜200kcalとなります。毎日これだけのカロリーを摂取し続けていると、体重が減らないだけでなく、むしろ増加してしまうリスクも高まります。甘さが魅力のカフェオレやミルクティーは、ダイエット中には避けるべき飲み物の一つです。もしどうしても飲みたいのであれば、無糖のものを選ぶことをお勧めします。
ダイエット中に避けるべきジュース
ジュースはダイエット中に避けるべき飲料として、広く知られています。ジュースには多くの砂糖が含まれ、明らかにダイエットの敵と考えられます。しかし、ペットボトルのジュースは避けるが、野菜ジュースや果実100%のジュースは飲んでいるという方が意外と多いのです。「えっ?野菜ジュースもダメなの?」「果実100%ジュースは大丈夫でしょ!」と思った方、要注意です。実は、野菜ジュースや果汁100%のジュースも糖質が非常に高いのです。
パックのジュース200mlあたりの糖質は13〜17gも含まれています。甘くて美味しいのは、糖分が多いためなのです。ビタミンを摂取したいから野菜ジュースやフルーツジュースを飲んでいるのであれば、ビタミン剤で補うことを検討しましょう。ダイエットを成功させたいのであれば、野菜ジュースや果実100%ジュースは避けるべきです。小さなカロリーでも積もれば大きな負担となるため、無駄なカロリー摂取はできるだけ控えるようにしましょう。
その他の避けるべき飲料
野菜ジュース、ビール、カフェオレの他にも、ダイエット中に避けるべき代表的な飲料はのむヨーグルトです。例えば、セブンイレブンで販売されているのむヨーグルトは100mlあたり65kcalとされ、ジュースやお酒よりも高いカロリーを持っています。ブルガリアののむヨーグルトも100mlあたり55kcalと、かなりの高カロリーです。これらののむヨーグルトには砂糖が添加されており、カロリーも糖質も高くなっています。ヨーグルト自体は、乳酸菌が含まれ、便秘解消に効果的な食品ですが、ダイエットに取り入れる際は、砂糖の入っていないプレーンヨーグルトを選ぶことが重要です。
ダイエット中におすすめの飲み物
ダイエット中に飲むためにおすすめの飲み物は、以下の3つです。
- 水・炭酸水
- ブラックコーヒー
- 無糖の緑茶や麦茶
水やブラックコーヒー、無糖のお茶は全て、砂糖を含まず、カロリーがゼロです。また、コーヒーやお茶に含まれるカフェインは、脂肪燃焼を促進する効果もあるため、ダイエット中には嬉しい要素ですね。ただし、カフェインを過剰に摂取すると不眠や自律神経の乱れの原因となることがあるため、適度に摂取することが大切です。
ダイエットに最も効果的なのは、常温または温かい水であると言われています。常温や温かい水は血行を促進し、便秘の改善にも寄与します。実際に私自身も、日常的にたくさん水を飲むように心掛けており、そのおかげで体内に老廃物が溜まらず、ダイエット後も理想的な体型を維持できています。ダイエットに成功したいのであれば、カロリーのない飲料を常飲することが最も効果的です。
まとめ
ダイエット中に避けるべき飲み物は次の5つです。
- お酒(ビール・チューハイなど)
- カフェオレ
- ミルクティー
- 野菜ジュース
- のむヨーグルト
ダイエットを成功させるためには、カロリーや糖質の高い飲料を控えることが不可欠です。
コメント