買ってはいけないメルカリ商品 その理由と特徴とは?


メルカリを利用することで、手頃な価格で商品を手に入れたり、他では見つけられないレアアイテムを見つけたりと、多くのメリットがあります。

一方で、メルカリなどのフリマアプリを利用する際には、さまざまな不安を抱えている人も少なくありません。

例えば、「本当に商品は届くのか不安だ」とか、「写真で見たものと異なるものが届くのではないか」といった疑念を感じている方も多いのではないでしょうか?

実際のところ、メルカリには購入を避けるべき商品が多数存在しています。

メルカリでの取引を何度も経験してきた筆者が、安全に商品を取引するための方法や、後悔しない商品選びのポイントについて詳しく解説いたします。

買ってはいけない商品の特徴

メルカリで出品されている商品には、絶対に購入を避けるべき特徴を持つものがいくつかあります。購入後に後悔しないためにも、以下のポイントをしっかり確認しておきましょう。

購入時期が不明な商品

いつ購入されたかが不明な商品を利用することには、大きなリスクが伴います。特に、購入時期が不明な食品や化粧品は非常に危険です

出品者が10年前に購入した商品である可能性も考えられます。

消費期限や賞味期限が切れていなくても、購入時期が不明な食品は安全とは言い切れませんので、購入するべきではありません。

化粧品に関しても、古くなると成分が劣化し、肌に悪影響を及ぼすことがあります。

体に直接影響を及ぼす可能性のある商品については、必ず購入時期を確認してから購入を進めるようにしましょう。

偽物が流通している商品


スキンケア用品やコスメ、ブランド品などは偽物が出回っている場合が多いです。
特に、高額な商品に対して偽物が多く見られる傾向があります。

「正規品」とされているにも関わらず、本物ではない商品が届くという被害も近年増加しています。

パッケージが異なっていたり、正規品の中身を入れ替えた悪質な商品も存在するため、偽物が流通している商品は購入を控えるのが賢明です。

裁断済みの本

メルカリでよく見かける裁断済みの本や雑誌。裁断されていると読む際に不便で、読んだ後も再販することができなくなります。

商品説明欄に非常に小さく「裁断済」と記載されていることも多く、うっかり購入してしまう人が続出しています。

本や雑誌を買う際には、裁断されていないかどうかを、商品説明欄でしっかりと確認することが重要です。

動作未確認のゲーム機や家電


動作未確認の商品は、壊れていたり、電源が入らない可能性があります。

もし壊れた商品を購入してしまった場合、修理にお金がかかることになりますよね。

動作未確認の商品は、通常の価格よりも安く設定されていることが多いですが、安さに惑わされず、正常に動作する商品を選ぶことが大切です。

送料が購入者負担の商品


「安いから購入したのに、着払いの商品で損をした!」という経験は、メルカリ初心者によく起こることです。

着払いの料金は運送会社によって異なりますが、例えばゆうパックだと690円~、ヤマト運輸の場合も930円~と、決して安くありません。

商品よりも高い送料を支払わなければならないという事態を避けるためには、送料込みの商品を選ぶのが賢明です。

購入前には、送料が出品者負担であることをしっかりと確認するようにしましょう。

買ってはいけないメルカリ出品者とは?

メルカリで安全に取引を行うためには、出品者の情報を確認することが非常に重要です。

以下に挙げるような評価やプロフィールが不十分な出品者から購入することは、トラブルの原因となる可能性があるため注意が必要です。特に、メルカリ初心者は騙されやすいので気をつけましょう。

出品者の評価が悪い場合、購入を避けるべき

まず、出品者の情報で注意が必要なのは、評価の星の数が少ない出品者からは購入しないことです。

星の数が3以下の出品者とはトラブルになる可能性が高いため、取引を避けるのが賢明です。

評価が低い理由には、以下のような点が考えられます。

【出品者の評価が悪い理由】
・出品期限を守らない
・偽物を出品した
・梱包が雑である
・購入後に発送されない

お互いに気持ちよく取引を行い、商品を良い状態で受け取るためにも、必ず出品者の評価を確認することが重要です。

プロフィールが空欄の出品者には注意


出品者のプロフィールには、本人確認の有無や他に出品している商品も記載されています。

トラブルを未然に防ぐために確認したい出品者情報は以下の3つです。

  • プロフィール内容が充実している
  • 取引回数が10回以上である
  • 本人確認が済んでいる

プロフィールには、ペットを飼っているかや喫煙の有無が記載されていることもあります。

アレルギーがある方やタバコの匂いが苦手な方は、その点もプロフィールで確認するようにしましょう。

購入前に出品者に確認するべきこと

商品についての詳細や確認したい点がある場合は、購入前にコメントをすることで疑問を解消できます。

商品の購入時期、保管場所、状態についての情報は、必ずコメントで尋ねるようにしましょう。

特に商品の状態が写真では確認できない場合は、しっかりと質問することで、望まない商品を購入するリスクを軽減できます。

偽物や不良品が届いた場合の対応

万が一、偽物や不良品が届いてしまった場合は、まずは出品者に「取引メッセージ」を通じて確認することが重要です。

出品者が返品や交換の対応をしてくれる可能性もあります。

ただし、悪質な出品者の場合、対応してくれないこともあるため注意が必要です。

出品者が応じてくれない、または返信をもらえない場合は、運営会社にお問い合わせをして相談するのが良いでしょう

その際に注意しなければならないのは、出品者への評価を行わないことです。

出品者の評価をしてしまうと、その時点で取引が完了とみなされ、返品や交換が難しくなってしまいます。

問題が解決するまで、評価は押さないようにしましょう。

まとめ

メルカリは手頃な価格で素晴らしい商品を手に入れることができる便利なツールです。

しかし、化粧品やブランド品、その他の高価な商品にはトラブルが多く発生しやすい傾向があります。

  • 購入時期
  • 出品者情報
  • 商品の状態

最低限確認すべきことを出品者に確認した上で、商品の購入に進むことで、無駄なトラブルを未然に防ぐことができます。

編集:企画編集部
¥891 (2023/06/10 17:14時点 | Amazon調べ)
\ポイント最大11倍!/
楽天市場

コメント

タイトルとURLをコピーしました