できる限りお金をかけずに英会話を学びたいと思ったことはありませんか?
実は私も最近、会社のオンライン会議が増えてきて、英会話スクールを探しているところなんです。
今の時代、英会話といえばオンライン英会話スクールが一般的ですよね。オンラインスクールのメリットは本当にたくさんありますが、例えば・・・

・外国人講師によるマンツーマンレッスンが非常にリーズナブルに受けられる。
・通学する手間や時間、さらには費用を節約できる。
・感染症対策にもつながる。
・いつでもどこでもスキマ時間を使ってスマートフォンで受講可能。
最近ではスクールが数多く存在し、各社がいろいろなキャンペーンを展開しているため、
本当に安いスクールはどこなのか迷ってしまうことも多いです。
しかし、ネットで調べているうちにとてもお得なスクールを見つけました。
なんと!1レッスンが100分でたったの142円!?
驚きですよね!そのスクールはレアジョブ英会話です。

さらに、朝の6:00から深夜の1:00まで毎日受講できるというのも嬉しいポイントです。教材も5000以上の中から自分に最適なものを選ぶことができ、日本人による安心のサポートも用意されています。
これで早速登録したい!と思ったのですが、ちょっと待ってください。
ネット上で気になる口コミをたくさん目にしました。
特に講師に関する苦情が多く見受けられました。
ここにその内容をまとめますので、入会前にぜひご一読いただければ、レアジョブ英会話の実態が把握できるかと思います。
レアジョブ英会話・講師の実態

ここでは講師に関する苦情をまとめてみました。
・態度が悪い。
・冷たく、高圧的で、時には怒り出す。
・ドタキャンが多い。
このような口コミを目にすることが非常に多かったです。
講師の態度が悪い。
「やる気がないのが明らかにわかる。」「画面から外れたところで他の作業をしている。」「何か食べながらレッスンをする。」などの報告がありました。
これは常識を疑うような状況ですが、実際に利用しているユーザーからのリアルな声です。
講師の研修や教育が不十分な運営会社に問題があるようです。フィリピン人講師の本来の良さを引き出すためには、しっかりとした教育が必要です。ただし、それには時間と費用がかかるため、儲け主義では実現が難しいというのも事実です。
講師が冷たい・高圧的・怒り出す
「わかっているの?!・・・など高圧的な言葉を投げかける。」「溜息をつかれる。」「ゆっくり話してほしいと頼むと逆にキレる。」「わからないことに対して怒り出す大学生講師」などの意見が見受けられます。
これもまた、講師が「人に何かを教えることがどういうことか」を理解していない表れでしょう。良い先生は生徒の目線に立ち、常に生徒と共に成長できる人です。採用の際にはその点をしっかり見極めてほしいと思います。
講師のドタキャンが多い
「講師が約束の時間になっても現れない。」「10分前に急にキャンセルされる。」という声もありました。
フィリピンの生活リズムから見ると大したことではないのかもしれませんが、日本人の私たちにとっては非常に不安な気持ちになります。せっかく調整した時間を無駄にされたわけですから、たとえ返金処理が行われたとしても納得できません。これもやはり運営会社の責任が大きいでしょう。
責任感のある講師が在籍するスクールは・・・
フィリピン講師が中心のスクールでも、良い講師をしっかりと育成しているところも存在します。
ウィリーズ英語塾は、オンライン英会話スクールでは珍しい「担任制」を採用しています。講師と生徒の信頼関係が強いスクールであり、担任講師が学習目標の達成に向けて責任を持ってサポートしてくれます。
レアジョブ英会話・サポートの実態

サポートについても、苦情の口コミが数多く見られました。
・電話での問い合わせができない。
・AIチャットが役に立たない。
・メールの返信が3日かかる。
・講師の態度に関するクレームに対しても「指導する」だけで終わる。
電話での問い合わせができないのは、非常に不便です。メールの返信が3日もかかるようでは、サポートとしての役割を果たしていないと言わざるを得ません。さらに、その返信内容からは「やる気の無さ」を感じることもあります。せめてオペレーターによるチャットサポートは設けてほしいものです。
サポートが良いスクールは・・・
オンライン英会話では、通信がうまくいかなかったり、講師に苦情があった場合にサポートに連絡することが多いため、
サポート体制の充実はスクールの成功にとって大きなコストがかかります。中にはサポートよりも宣伝にコストをかけている、「釣った魚に餌をやらない」的なスクールも見受けられます。
しかし、日本人にとっては丁寧なサポートが非常に重要です。サポートが不十分だと学習のモチベーションが下がってしまいますよね。
顧客サポートが優れているスクールはいくつか存在しますが、「大人の英会話倶楽部」では、PCの操作方法や英語学習に関する悩みなど、不安なことをフリーダイヤルで相談することができます。フリーダイヤルを提供しているスクールはほとんどありません。
レアジョブ英会話・通信品質の実態

格安のオンライン英会話スクールでは、フィリピンの講師が自宅のPCから自宅の通信回線を利用してレッスンを行うことが一般的です。レアジョブでも同様ですが、時には通信が途絶えることが多く、特に台風シーズンにはその問題が顕著で、レッスンが中断することも頻繁にあります。
また、講師の自宅環境もさまざまで、犬や鳥の鳴き声が聞こえたり、子供が泣いている音が入ったりすることもあります。
このような状況では、まともに勉強することが難しいですね。サポートに訴えて振替チケットをもらったとしても、無駄にした時間は取り戻せません。
通信品質の良いスクールは・・・
フィリピンからの通信であっても、高い通信品質を維持しているスクールも存在します。
QQ English(イングリッシュ)では、講師全員が正社員として自社ビルに出勤してレッスンを行うため、通信環境が安定しています。
まとめ
現在、英語学習はオンライン英会話スクールが主流となり、多くのスクールが存在すると言われています。その数は200社以上にも及ぶそうです。
その中で良いスクールを見つけ出すのは非常に難しいと言えます。
価格にばかり目が行きがちですが、極端に安いスクールはその反面、品質に問題があることが少なくありません。
レアジョブ英会話は「とにかく少しでも安く外国人とたくさん会話をしたい」という英語中級者の方に向いているかもしれません。しかし、これから英会話を始める初心者や、オンラインレッスンが初めての方は、少し高めでも親切な講師や手厚いサポートがあるスクールを選ぶことをお勧めします。
コメント