最近、資料を作成する際にはパワーポイントやPDFなどの電子データが主流となり、紙媒体の利用は徐々に減少してきています。しかしながら、時には「年賀状を作成したい」とか「就職活動の際に使用する履歴書を作成しなければならない」といった理由で、紙の資料が必要になることもありますよね。
そのような状況で購入を検討するのが「プリンター」です。ただし、「あまり使わないから中古の安いものをでいいや」と安易に中古プリンターの購入を考えるのは、少し待っていただきたいです。
その購入、一度考え直してみてください!
実を言うと、中古プリンターには新品での購入よりも多くのリスクが潜んでいる場合があります。本記事では、中古プリンターを購入する際のメリットとデメリット、そして購入を避けた方が良い方について詳しくお話しします。
中古プリンター市場の現状
スマートフォンをはじめとした一部の中古家電市場が活況を呈している中で、中古プリンターの状況はどうなっているのでしょうか?
結論として、中古プリンター市場も活気があります。
特に、中古家電を扱う通販サイトでは、インクジェットプリンターからレーザープリンター、さらには業務用プリンターまで、多彩なラインナップが揃っています。
あなたと同じように、コストを抑えて購入を希望する方々が多く存在しているのです。
中古プリンターのメリット
中古プリンター市場が賑わっていることがわかりましたが、それでは中古プリンターを購入する際の具体的なメリットについて、詳しく見ていきましょう。
とにかく値段が安い!!
まず思い浮かぶのは、やはり価格の安さではないでしょうか?
例えば、最も手頃な価格帯のインクジェットプリンターは、新品では1万円以上するものが多いですが、中古ではほとんどが1万円以下で手に入ります。
さらに、業務用の複合機ともなると、その価格差は一層顕著です。新品では100万円以上する機種が、中古ではなんと10万円前後で手に入ることが多く、実に10分の1の価格で購入できることもあります。
これは個人にとっても企業にとっても非常に魅力的なポイントであり、最大のメリットと言えるでしょう。
新品同様の機種が手に入る可能性も!?
事前にしっかりと調査を行うことで、「比較的新しいモデル」や「あまり使われていない新品同様の機種」を手に入れることも可能です。
これは、中古市場のラインナップが豊富で、多種多様なプリンターが流通しているためだと考えられます。
プリンターに詳しい方ならば、新品同様でありながらもリーズナブルな価格で新しい機種を見つけることができるでしょう。
中古プリンターのデメリット
中古プリンターのメリットについて理解が深まりましたが、やはり「安さ」が一番の魅力でしたね。
では、本記事で特に重要なデメリットについて、より具体的にお伝えしていきましょう。
すぐに壊れてしまう可能性がある
中古プリンターを購入した際には、すぐに故障してしまうリスクが存在します。
プリンターの寿命は、耐用年数と印刷回数によって決まります。例えばインクジェットプリンターの場合、
・耐用年数:3~5年
・印刷枚数:約2万枚
とされています。この数値を超えて使用すると、いつ故障しても不思議ではない状態に陥るのです。
中古プリンターの製造年や販売年は確認できますが、前の所有者がどのように扱っていたかはわかりません。
そのため、仮に最近発売された最新モデルの中古を購入したとしても、前のユーザーが企業で頻繁に使用していた場合、印刷枚数が多くなることが予想されます。結果として、すぐに故障してしまう可能性が高くなります。
修理費が購入価格を上回ることも
もしもすぐに故障してしまった場合、修理を依頼することになるでしょう。しかし、製造元や販売元から十分な保証がない限り、その修理費用は自己負担となります。
その修理費用、あなたはどのくらいかかると思いますか?
実は、状態や機種にもよりますが、インクジェットプリンターの場合、「5,000円~20,000円」ほどかかってしまうことがあるのです。
そのため、安くプリンターを手に入れたとしても、修理費が加わることで結局新品を購入したのと同じくらいの金額になってしまうことも考えられるのです。
買ってはいけない人は?
これまでの内容を踏まえて、「中古プリンターを購入すべきでない人」はどのような方なのか、一緒に考えてみましょう。
結論として言えるのは、「プリンターに詳しくない方」であり、つまりほとんどの方が中古プリンターを避けるべきだと考えられます。
プリンターの状態をしっかり確認でき、さらに簡単な故障であれば自分で修理できるようなマニアやエンジニアでない限り、購入するリスクは非常に高いのです。
したがって、もしあなたがプリンターに詳しくないのであれば、メーカー保証が付いた新品を選ぶことを強くおすすめします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?本記事では、中古プリンターの購入について詳しくお話ししました。
記事に記載した通り、中古プリンターを購入することで予期せぬ損失を被るリスクは非常に高いです。
やはり多少のコストがかかってしまいますが、新品を購入する方が賢明でしょう。最近では、多くのメーカーから様々なプリンターが発売されており、あなたの予算に合わせた比較的リーズナブルな新品プリンターが見つかるはずです。
最後までお読みいただき、心より感謝申し上げます。
コメント